TopMenu

まとめ

与那国の花たち

 動物としては、与那国馬、羊、牛が、どこにでもうろうろしていた。
 なぜか、この島にはハブ、サソリ、猪、陸亀、カラスが全くいない。海鳥も見かけない。隣の西表島には勢揃いしているので、実に不思議である。

正月は来ない?
 島は、実に淡々としていました。正月を迎える盛り上がりは殆どなく、無理矢理気分を出すために、観光施設(ほとんどないけど)に鏡餅が置いてあるような感じ。
 もちろん商店は31日まで通常営業してました。
 その商店が面白く、取材チームの中に風邪をひいていたメンバーがいて、薬屋を探しまわったんだけど、どこにもない。仕方なく役場で問い合わせてみたら、
「薬屋はない」
 がーん。
「風邪薬とかだったら、どこにでも売ってるが」
 なんと、スーパーの商品に混じって、風邪薬や胃腸薬が棚を飾っているのでありました。薬事法っていったい、、、、、。
 釣具や水中眼鏡を扱っているのは工務店だし、金城トヨさんブランドの唐辛子漬け(いろんなブランドがある。つまり、勝手に漬けて、勝手にラベル貼って売っているのだ。「この人だれ?」と聞けば、「私」という答えが返ってきたりする)、木でできた水中眼鏡、山羊汁やソーキ汁のレトルト食品、生姜糖のようなドロドロの飲物や、乳酸菌飲料、など、など、???な商品がいっぱい。島へ行ったら、スーパーへ行くべし。

生活のリズムが根本的に違う?
 日中は24度まで上がり、明け方でも15度程度。水温は年中23度くらいだそうで、ほんと、ぼーっとしてしまう。
 8月に島へ来て、以来、居着いてしまった作家の先生(散歩の途中で会った)とか、1年ちょっと居着いている若いオネーチャン(素潜りしていた)とか、「夏からいるんです」と答える、高校出たての女の子とか(ダイビングも釣りもしないとか)、この、なーんにもない、にハマッてしまった本土民がいっぱいいた。
 他にも、単独徒歩で島を巡っている若者(男だけでなく、女の子も!)とか、なぜにこの時期こんな所へ? である。
 彼らが目立つのは、動いているからだ。
 島民は、動かない。

 誰もいないビーチ。
 あおい空、あおい海。
 宿は一泊二食付き3,500円くらいから。

 さぁ、行かれよ。今が旬。

プレゼントコーナー


 さてさて、今月のおみやげプレゼントは、左が、金城トヨ作とうがらし漬け。要冷蔵って書いてあるけど、冷蔵してあったのを見たことがない。
 右が、木製水中眼鏡。誰がこんなものを使うのか? 工務店の端っこの方にひっそりと釣り下げられていた。ゴムパッキンもないし、実用にはならないだろうと思ったのだが、実際に用をなした。ただし、眼鏡の後が大きく付く。取材チームはこれを購入後は、いつも頭にまいていて、島民の失笑を買っていた。馬鹿。
 プレゼントご希望の方は、アンケートに回答していただき、感想覧に希望商品を明記して下さい。締切は1月15日です。